ダムカードはバイクツーリングのネタにも最適!峠やワインディングも楽しめるダムカード収集のススメ

城山ダムのダムカード
DMC-GX1 (14mm, f/2.5, 1/60 sec, ISO320)
城山ダムのダムカード

ボクはバイクに乗って走っているだけでも楽しい人なのですが、時々目的 を持って走りたくなる事もあります。

そんな時の目的づけにオススメなのがダムカード収集です。

ダムカードとは、国土交通省と独立行政法人水資源機構の管理するダムが、ダムの事をもっと知ってもらう為に、全国統一フォーマットで発行しているカードです。表面はダムの写真が載っていて、裏面はダムの形式や貯水池の容量・ダムを建設したときの技術などちょっとマニアックな情報も載っていたします。サイズはトレーディングカードと同じとの事です。
訪問した人のみに配布なので現地に行かないと貰えないレア感があります。


ダムカードの中にはもらえる条件の厳しいものもあり、RPGの謎解き風な楽しみ方もできます。
例えば山梨県内の6種類を集めて提示したら貰える「山梨6ダム総合カード」や、ダムの前で写真を撮ったりスタンプを押してから決められた道の駅に行かないと貰えないダムカード等、まさにRPGではないですか?!
まるでフラグを立ててイベント発生!という感じで、ちょっと楽しい気分にもなれます。

ダムカードブーム(?)に乗っかってなのか、非公式なダムカードも出現しているようです。
非公式ダムカードは関西に多いようです。

同様のツーリングネタとして、「道の駅制覇」というのも有りますが、道の駅は割と交通の便の良いところに多く、ワインディングロードを楽しみつつマニアックな道を楽しみたい様な場合は、ダムカードの方が向いている感じがしますね。

 

■ダムカードマップがGoogleMapで公開されていました(いつも便利に活用させてもらっています)


より大きな地図で ダムカードマップ を表示

※上記の地図のデータをiPhoneアプリのロケスマに取り込むと、現在地近くのダムカードを探すのが楽になるのでオススメです。

公式ダムカードの発行に関する最新情報は、国土交通省の「ダムカードについて」をウォッチしておくと良いです。

 

集めたダムカードはトレーディングカードのバインダーにピッタリ入ります。
ボクはダイソーで買った1ページ1枚の70 枚収納できるものを取り敢えず使っています。

 

なんとダムカードを専門で扱っている書籍、ダムカード大全集が出版されています。収集にハマったら購入してみても良いかもしれません。

ツーリングのお供にはツーリングマップルRがオススメです。

食事の情報が豊富でナビでは分からない名産品や名物店の情報が掲載されています。
耐水紙になっているので少しぐらい雨にぬれても大丈夫です。