雨上がりの蛭ヶ岳にソロ登山に行ってきました。
ランドネのバックナンバー(2013年9月号)をブックオフで買って読んでいたら無性に登りたくなったので、以前からなかなか制覇できなかった蛭ヶ岳に登ることにしたのです。
蛭ヶ岳は、神奈川県で一番高い山です。
一番高いと言っても、標高1,673 mしかない山なのですが、最短距離のコースでも往復20km歩く必要が有り、アップダウンを繰り返すコースなので、見た目の標高差以上に登る必要がある、なかなかタフなコースです。
今回のコースは、西野々~焼山~姫次~蛭ヶ岳という最短に近いコースです。距離は調べてみたら往復22.4kmでした。疲れたわけだ。。
しかし、夏に北アルプスの槍ヶ岳に行きたいのでトレーニングには丁度良かったかも!
霧が濃くて景色はあまり楽しめませんでしたが、鹿とヤマセミ、可愛い草花に出会えた良い登山でした。
誰もいないこんな寂しい道を通って登山口に辿り着きます。不人気ルートは気楽でイイナ~♪
山ガールが居ないのは寂しいけど。。。
林道のゲートのところから入ります。登山の方はお入りくださいとのこと。
出た!ヤマビル注意!寒いのでまだ奴らはいませんが。
夏は多そうだなぁ。。。
マニアックな登山口です。桜の花びらが凄いです。
鬱蒼としていてウキウキしますね。
石畳がいい感じです。雨上がりだから滑るけど。
すみれ?
東海自然歩道のこのマーク。良いデザインですね。
小さい不気味可愛いお花を見つけました。
このお花はなんだろう??
時々地すべりして道が細くなっています。ちょっと危ない。
杉の木の向こうに雪渓が見えます。
流石に雪が残っているところは寒いですね。
焼山の山頂まできました。
かなり老朽化している展望台。
登るととっても良い景色。
焼山の三角点です。
木が根っこごと倒れとる。。
豆桜、富士桜かな??
豆桜?
黄色い小さい花もありました。
黍殻山頂上の看板があったけど、時間的に厳しいから最短ルートでスキップ。
黍殻避難小屋は工事中。
完成したら休んでみたい。
霧が濃くなってきました。幻想的です。
階段の整備グッジョブ!です。
東海自然歩道 最高標高地点を発見。
霧が。。。
姫次まで来ました。遠かった。。
折角登ったのにまた下りです。
下がえぐれています。。
脱力系看板発見。
鹿を発見しました。可愛いです。
しかさん
アートを感じる杭。
蛭ヶ岳の頂上まであと少し。雪が階段に完全にかかっている所がありました。
蛭ヶ岳山荘が見えた!
蛭ヶ岳頂上到着!遠かった。。。
丹沢最高峰 蛭ヶ岳 1672.7m
誰もいなくなっちゃったけど、お腹すいたからランチだ!
寒い~。湯沸かしにはう集熱板(ヒートエクスチェンジャー)付きのやかんFire-Maple FMC-XT1を使います。ガスストーブはスノーピーク(snow peak) ギガパワーストーブ 地 GS-100です。
ラ王いっときます。
寒いから美味しいです。
さて帰りますか。日没までギリギリのプランなので、急ぎます。
懐かしいビールの缶が有ったのでパシャリ。
帰ってきたぞー!
お疲れ様でした。自分。